06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
米
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
それにしてもやっぱり眠い、眠すぎる。睡眠時間は延びている気がするがその割に寝た気がしない。なぜだ。最悪だ。
中学生のスキーの感想を読んだ。何だかカッコいい感じの感想文があって、ああ相当のセンスだなァと思っていた。そう云えば私はあれ位素晴らしく文に出来るような思い出が中学時代にあっただろうか。ほんの数年前のことをもう殆ど覚えていないというのは如何なものかと思う。あの時の行動は思い出せるが、如何せんその行動の動機とその時の感じていたであろう感情を殆ど覚えていない。どうにも中学時代に失礼な気がする。あの時、自分がどんな思考回路を持っていたのかが明確に思い出せないのは少し虚しい気がする。
だけど思い返す限り、あまり良い事も無く、どちらかといえば悪い事の方が多かった気もする。
・・・まあ、どうでもいいや。
兎に角眠いのをどうにかしたい。明日授業中に居眠りこかなければいい。
中学生のスキーの感想を読んだ。何だかカッコいい感じの感想文があって、ああ相当のセンスだなァと思っていた。そう云えば私はあれ位素晴らしく文に出来るような思い出が中学時代にあっただろうか。ほんの数年前のことをもう殆ど覚えていないというのは如何なものかと思う。あの時の行動は思い出せるが、如何せんその行動の動機とその時の感じていたであろう感情を殆ど覚えていない。どうにも中学時代に失礼な気がする。あの時、自分がどんな思考回路を持っていたのかが明確に思い出せないのは少し虚しい気がする。
だけど思い返す限り、あまり良い事も無く、どちらかといえば悪い事の方が多かった気もする。
・・・まあ、どうでもいいや。
兎に角眠いのをどうにかしたい。明日授業中に居眠りこかなければいい。
PR
この記事にコメントする